ませ鍼灸整骨院便り好評配信中!!
毎月、ネタを探しています。
気になること・知りたいことなどありましたら
是非、教えて下さい!!
ホームページもちょこちょこ更新していますのでご覧ください。
LINEのお友達登録するとLINEからも予約・相談が可能です。
定期的に健康情報も配信しています!
登録は一番下のLINEのバナーをタップもしくクリックしてください。
気になる症状がありましたらこちらから
毎日、毎日暑い日が続きますね~。
連日のように救急車のサイレンが聞こえてます。
恐らく、熱中症?でしょうか?
コロナにも熱中症にも注意が必要なので、今年の夏も厳しい夏になってます。
子供たちも、夏休みが始まって家にいる時間が増えていますね。
親御さん・・・暑さも相まってイライラしていませんか?
なかなか暑すぎて、外に遊びに行けーとも言いにくいですね。
ストレスをため過ぎないようにご注意ください☆
今回のませ鍼灸整骨院便りは、「脊柱管狭窄症の話」についてになります。
??高齢者のヤツ??と思われるかと思いますが、40代くらいより脊柱管は変化して狭窄をし始めます。
情報として知っておくのも大切ですよ!!
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~~
6月1日よりスクラム高槻地元のお店応援券がご利用できます!!
今回で3回目なのでよく知っている方も多いかと思います。
今回も、保険施術にはご利用できなく、鍼灸治療、院長スペシャルなどの
自費施術分にご利用できます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夏季休暇のご案内
8月11(木)~8月15日(月)を休診とさせて頂きます。
8月16日(火)より通常診療となります。
お休み前後は予約が取りにくくなる場合がありますのでお早めにご連絡ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
6月にはいりました~
最近は一日の中でも温度差があって、服装に困りますね~。
え!!もう6月!!という感覚なのは私だけ?でしょうか?
また梅雨でジメジメ・・・マスクは結局どうしたらいいの?
気圧の変化が起こりやすいこの時期。
何だか体調が悪い・・・これって年のせい?
こんな症状があるようでしたらお早めに相談してください!!
何か月ぶりかで『ませ鍼灸整骨院だより』をつくりました。
今月号は、「成長と老化」についてになります。
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~~
6月1日よりスクラム高槻地元のお店応援券がご利用できます!!
今回で3回目なのでよく知っている方も多いかと思います。
今回も、保険施術にはご利用できなく、鍼灸治療、院長スペシャルなどの
自費施術分にご利用できます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
お正月気部がなかなか抜けないまま二月に入ってしまいました。
またまた『マンボウ』がでて自粛ムード。
なかなか通常の生活には戻りませんね。
受験生の皆様、体調管理には気を付けて入試に臨んでください。
寒いとなかなか外に出にくくなりますね。朝も布団からでるのにためらってしまいます。
朝はしっかりと朝日をあびて、体を覚醒させて一日のリズムをスタートさせましょう!
ところで、お正月太り大丈夫でしょうか?
まだまだ体重が戻っていない。
体重計?そんなの乗りません!!知りません!
自分の体について見直すのもいい時期ですよ★
今月号は、「体重」についてになります。
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~お知らせ~~~~~~~
2月11・23日は祝日のため、休診となります。
よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院でも、QR決済がご利用可能となりました。
PayPay・meruPay・auPayがご利用可能です。
会計時にお伝えください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
今年も残り2か月!あっという間に年末になりそうです。
おやおや!?コロナはどうした?
急に感染者数が激減!してますね?
何が効果を発揮していたのか?一人一人が色々と取り組んだことが大きいと思いたいですね。
少しづつ元の生活に戻っている部分と、コロナ禍で変化した部分もありうまく適応していかないといけませんね!
身体は健康でないとそんな環境に適応しにくいのも事実です。
心も体もトレーニングして健康な体つくりをしましょう!
ということでトレーニング用器具を導入しました!!
運動は苦手・・・という方でも大丈夫!
マンツーマンでしっかりとサポートいたします!
気になる方はお気軽にご相談ください。
~~~~~~~お知らせ~~~~~~~
11月23日は祝日のため、休診となります。
よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
すっかり朝晩の気温も下がってきました。
風邪をひかないようにご注意ください。
今月号は、いつもと違う感じですが「筋トレ」についてになります。
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院でも、QR決済がご利用可能となりました。
PayPay・meruPay・auPayがご利用可能です。
会計時にお伝えください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
あっという間に9月に入りましたね。
夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
さぁ旅行!!とはいかなかったですね。
学校もはじまり、お子さんのいる家庭はようやく通常の生活リズムになったのではないでしょうか?
学校生活でのコロナ感染が危惧されます。
普段からの感染対策に力を入れて過ごさないといけませんね。
緊急事態宣言中で自粛をされているでしょうか?
自粛≠ダラダラではありません!
朝晩の気温も下がってきました。
軽めの運動もスタートさせてみませんか!!
今月号は「ストレッチ」についてになります。
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院でも、QR決済がご利用可能となりました。
PayPay・meruPay・auPayがご利用可能です。
会計時にお伝えください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
GWも終わってまた通常の生活・・・
緊急事態宣言も延長され、今月末まで・・・
通常の生活・・・ってどんなんだったかしら・・・
そんな気持ちになります。
オリンピックはするのでしょうか?できるのでしょうか?
何が正解かわかりませんが、何かしないといけないのは確かですな。
コロナ対策として適度な運動は推奨されています。
この時期は新緑がキレイで外歩きにはもってこいなんですが、なかなか外出できないのが現実です。
そんな時は『筋トレ』なんかはいかがでしょうか?
オリンピック選手は、日々トレーニングしています。
一般の人は同じようにはいきませんが、コロナ対策のためにも!丈夫な体でいるためにも!
『筋トレ』してみましょう!
オリンピック選手も一般の人もいつか報われる日がくる!?はずです!
今月号は『筋トレ』の内容になってます!
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院でも、PayPayがご利用可能となりました。
会計時にお伝えください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
ようやく入学式も終わって新年度の生活がスタートした感じですね!
今年の桜は早く咲いたようで、入学式で桜の写真とはいかなかった感じです。
この時期、よく見ると色々な所に桜の木があると実感します。
ちゃんと春になると桜が咲くのですごいですよね!
ここ最近、朝晩の気温差がありますね。
せっかく気候のいい時期なんですが・・・体調を崩さないようにしないといけませんね。
人間の体内環境を整えているのは、『自律神経』です!
名前は知っているけど、どんな働きをしているかご存じでしょうか?
今月号の内容は「自律神経」についてです。
朝起きた時、スッキリしていますか?
スッキリしないことが多い方は自律神経にダメージがあるかもしれませんよ!
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月29日は昭和の日(祝日)のためお休みします。
よろしくお願いします。
今月より当院でも、PayPayがご利用可能となりました。
会計時にお伝えください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
1月・2月とあっという間でした。ボーっとしていたら三月も半ばに・・・
サボってアップしていなかった訳ではないのですが・・・
3月号のませ鍼灸整骨院便りも出来上がりました。
内容は「猫背」についてです。
自粛生活で背中丸くなっていませんか?
楽な姿勢ではありますが、いい姿勢ではないことは確かです。
猫背だと、自信がなさそう・・・老けて見える・・・など・・・
また色々な弊害もあります!!
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月20日は春分の日(祝日)のためお休みします。
よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
緊急事態宣言も延長しましたね。
毎日の感染者減るといいのですが・・・
ここ最近は、数が減ってきているような!感じです。
これも一人一人の感染防止の努力があるのではないでしょうか!
テレビ番組で、ECMOの取り外しを見る機会がありまして・・・
10人がかりで装置を外していました。
本当に大変・ご苦労様です!
患者さんの手足はむくんでいて、体重も増えていて、床ずれ防止のための体位変換も大変そうでした。
ということで、今月号は「足のむくみ」についてになってます。
コロナ禍で体重が増えた!外出が減って運動量が減ったという方!
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子育て世帯応援券も使用可能です!!
自費治療分での使用が可能で、保険の一部負担金分にはご利用できません。
期間は、2021年2月28日 までになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
やっぱり寒くなる・・・12月ですね。
毎日のようにコロナ・コロナ・・・
嫌ですね~。
感染者・重症者ともに増えていて、病院も大変のようです。
今年は、例年通りの忘年会というわけにはいかなそうです。
この時期は、風邪にも注意が必要ですよね。
でも、病院を受診しにくい状態になっているので、体調管理が大事になっています。
人間の体は、色々な病原微生物と戦っています!!
気が付かない部分で外敵から身を守っている細胞がいるんです!!
ということで、今月号は「免疫」についてになってます。
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スクラム高槻 地元のお店応援券が使用可能です!
自費治療分での使用が可能で、保険の一部負担金分にはご利用できません。
期間は、2020年12月31日 までとなっています。
子育て世帯応援券も使用可能です!!
期間は、2021年2月28日 までになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
11月に入ってなんだかんだで1週間がたってしまいました。
暖かいのか寒いのかよくわからなですね。
衣替えのシーズンですね!
服の流行りはありますが、去年の服入りますか?
サイズ的な問題ですよ!?
体形変わっていませんか?
先月は、運動についてお送りしましたが、ついでにコレも意識してほしいです!
それは・・・「姿勢」です。
キレイに見える・腰痛予防・ロコモ予防などなど・・・
気を付けるといいことがあるかもしれませんよ★
ということで、今月号は「姿勢」についてになってます。
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スクラム高槻 地元のお店応援券が使用可能です!
自費治療分での使用が可能で、保険の一部負担金分にはご利用できません。
期間は、2020年12月31日 までとなっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
10月になってだんだんと秋らしくなってきましたね!
今年は季節の変化が激しいですね。
この時期は日中の寒暖差があるので体調を崩す方が増えます。
そろそろ衣替え・夏布団から暖かい布団とシフトする方も多いのではないでしょうか!
涼しくなって生活しやすくなりました!!
夏の間、涼しくなったら運動しよう!といっていた方!!
涼しくなりましたよ!スポーツの秋です!
コロナ禍で運動不足を感じている方はぜひ運動をしてみませんか!
運動会が無くなったお子さんと体を動かしたり、ダイエット目的などでも!
運動習慣がない方はウォーキングなんかもおススメですよ♪
今月号は「運動」についてになってます。
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スクラム高槻 地元のお店応援券が使用可能です!
自費治療分での使用が可能で、保険の一部負担金分にはご利用できません。
期間は、2020年12月31日 までとなっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
9月になりました!
といってもまだまだ暑い日が続きますね。
毎晩、熱帯夜で嫌になりますね。
しっかり・ぐっすり眠れていますか?
秋は夏の疲れが出てくる季節です。
また、今年はコロナ禍による精神的なストレスや生活習慣の変化で
心身に負担になってしまっている可能性があります。
しっかり睡眠をとって心と体をリセットしていますか?
普段の睡眠習慣を見直してみるのもおススメです。
今月号は「睡眠」の内容になってます。
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~~休みのご案内~~~~~~~~~~~~~
9月21日・22日は祝日のためお休みさせていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
梅雨明けで始まった8月。
急に気温もあがり猛暑日の毎日。
暑さに慣れず、冷房や冷たい食べ物に頼っていませんか?
熱中症の予防にはいいかもしれないですが、気が付いたら体がだるいしんどいといった症状に・・・
今月号は「夏バテ」の内容になってます。
★ぜひとも是非ご覧ください★
~~~~~~~~お盆休みのご案内~~~~~~~~
8月14(金)15(土)とお休みさせていただきます。
8月17日より通常診療となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
最近は雨が多いですね。毎日ジメジメ・ムシムシとしていて嫌になります。
そして、洗濯物が乾かないのも嫌になりますね。
こんな中、マスクをしないといけないというのも嫌になります。
マスク着用が一般的になっていますが、暑さにも注意が必要になります。
もう少しで、梅雨明け。
梅雨明けしたらいっきに気温が上がりそうですね。
暑い中でのマスク着用は大変ですね。そこで『熱中症』に注意が必要になります。
巷では、「マスク警察」と呼ばれる人たちもいるそうです。
咳エチケットは必要ですが、熱中症予防にマスクは適宜に外すことお勧めします。
屋外で、周囲との距離が保てる状態だったらマスクを外して休憩しましょう。
今月号は「熱中症」の内容となっています。
色々と対策して暑さを乗り切りましょう
★ぜひとも是非ご覧ください★
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
ようやく学校も再開されて、子供たちは毎日登校するようになりました。
また、慌ただしい日常が戻ってきそうな感じです。
まだまだ、元通りの生活にはほど遠いかんじですね。
新しい生活様式となり戸惑う方も多いのではないでしょうか?
そして、ここ数日は暑い日が続いています。マスクをつけるのも苦しいですね。
本当に熱中症に気を付けないといけません。
今月号は、「コロナの二次的影響」の内容となっています
★ぜひとも是非ご覧ください★
そろそろ梅雨入りもしてきそうです。
この時期は、体調を崩す方も多くなるので体調管理をしっかりとしましょう!
体調が崩れると・・・免疫機能にも影響があるかもしれませんよ!
当院は予約優先制で診療を行っています。
LINEからの予約も可能です!
また、コロナ対策を行い診療を行っています。
診療希望の方はお気軽にお問合せください。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
緊急事態宣言も5月31日まで延長になってしまいましたね・・・
コロナ・コロナで嫌になる!とウチの子供たちは怒っております。
学校もどのような形でスタートするのでしょうか?
子供たちの学力格差も気になります。
しっかりと宿題や課題ができる生活を心がけたいところですね★
それと、三度三度の食事は大変ですね。
学校で給食があることにありがたみを感じております。
今月号は「空腹と満腹」に関する情報をお送りします。
★ぜひとも是非ご覧ください★
自粛生活でストレスが溜まってきてる方も多いと思いますが・・・
もう少しの辛抱!我慢してしのぎましょう!
先月は、お子様のケガが多いように感じました。
公園等で遊ぶ際にはお気をつけて下さい!
LINEからの予約も可能です!
5月4~6日は祝日の為お休みします。
よろしくお願いいたします。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
毎日、新型コロナウイルスの話題。
まさかここまで影響するとは思っていた方は少ないのではないでしょうか?
今月号は『新型コロナウイルス』の内容です。(制作時の情報を元にしてます)
マスクは手に入りにくいのですが、手洗いうがいはしっかりできるはず!!
一人一人が確実に対策をすることが大切です。
当院では、できる限りのウイルス対策を行い診療を行っています。
学校も休みでストレスを抱えている方が多いようです。
そして、最近はぎっくり腰での患者さんが増えています。
無理をすると痛みも長引きます!
ぜひとも健康管理に気を付けてください!!
★ぜひとも是非ご覧ください★
↑ぜひ、見てみてくださいね!↑
LINEからの予約も可能です!
4月29日は祝日の為お休みします。
よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスで学校は休校。イベント事も中止・無観客試合と色々な影響が出ていますね。
子供がいるご家庭では、いろいろと大変な影響があるのではないでしょうか?
また、誤った情報で、トイレットペーパーやらが品薄状態になっているようです。
何かと影響が強いのに驚かされてしまいます。
新型コロナウイルスの感染力は高いのですが、必ず重症化するわけではないようです。
元気で健康でいるためにも日ごろの体調管理を見直してみませんか?
2月号は『水分補給』の内容でお送りします!
水分は、人間の体中で多くの割合があります。その水分の重要性は・・・
★気になる方は是非ご覧ください★
↑ぜひ、見てみてくださいね!↑
LINEからの予約も可能です!
3月20日は祝日の為お休みします。
よろしくお願いいたします。
今年は暖冬で寒い日が少なく感じますね!でも節分の前後は寒くなるようで、服装には注意がいりそうです。
ニュースでは『新型コロナウイルス』の話題が多く、早く収まってくれると良いのですが・・・
予防としては、手洗い・うがい・アルコール消毒・マスクが奨励されます。
2月からは、花粉も飛び始めるのでマスクが必需品になる方も多いかと思いますが・・・
そのマスク!はもうすでに品薄な所も多いようなので、発見したら早めに確保しておくといいかもしれませんね。
2月号は『花粉症』の内容でお送りします!
★気になる方は是非ご覧ください★
↑ぜひ、見てみてくださいね!↑
LINEからの予約も可能です!
LINE会社のサービス変更があり、新システムの不具合や新サービスでの対応で返信等が不慣れで
返信に時間がかかる場合はお電話でお問い合わせください。
2月11日・24日は祝日の為お休みします。
よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます!
2020年スタートしましたね!
毎年のごとく年末年始で食べ過ぎ・飲み過ぎで苦しい第一週だった方も多いのではないでしょうか?
これから新年会もあってお酒の場が続く方もいるのではないでしょうか?
今月のませ鍼灸整骨院便りは『アルコール』についてお送りしています!
楽しいお酒はいいのですが、太る原因になったり、病気の原因になる場合もあるので注意したいところです。
★気になる方は是非ご覧ください★
↑ぜひ、見てみてくださいね!↑
LINEからの予約も可能です!
LINE会社のサービス変更があり、新サービスでの対応で返信等が不慣れで返信に時間がかかる場合はお電話でお問い合わせください。
1月13日は祝日の為お休みします。
よろしくお願いいたします。
12月に入って寒い日が多くなってきましたね!
本日、待合スペースにストーブも設置しました。
気温も下がってくると冷えもきになります。
また冷えからくるこむら返りもでてくるかたも・・・
それといつも足がむくみやすいという方!
今月のませ鍼灸整骨院便りは『こむら返り』についてお送りしています!
★気になる方は是非ご覧ください★
↑ぜひ、見てみてくださいね!↑
LINEからの予約も可能です!
ませ鍼灸整骨院の年末は12月31日(午前)まで診療を行っております。
12月31日(午後)~1月3日までお休みします。
年末は毎年、予約が込み合いますのでお早めにご連絡ください!
よろしくお願いいたします。
ラグビーワールドカップも終わってしまいましたねー!!白熱した試合に熱い興奮を感じた方も多いのではないでしょうか?
11月に入って・・・寒く感じる日が多くなってきました。
皆様の体調管理はいかがでしょうか?
季節の変わり目に不調を感じやすい方もいるのではないでしょうか?
また、近年の季節変化は急激で体がおいついていないというお話も伺う事も多くなっているように感じます。
気圧や気温の変化に反応しているには「自律神経」です!
自律神経の不調をきたすと様々な症状がでてきます。
是非皆さん、体調管理にはお気を付け下さい!
今回のませ鍼灸整骨院便りは、「気象病」に関しての内容をお送りしています!
↑ぜひ、見てみてくださいね!↑
LINEからの予約も可能です!
11/23は祝日の為、休診となります。
よろしくお願いいたします。
まだまだ日中は日差しがきついですね!日中と朝晩の気温差がでてきて体調を崩したりしていませんか?
ここ最近は、ラグビーワールドカップで盛り上がっている方も多いのではないでしょうか!!
「ジャパン」も大活躍!!アイルランド戦勝利するのを予想されていた方は少なかったと思います!
このまま決勝トーナメントまで!ラグビーに興味のない方も見てみると面白いかもしれませんよ★
10月ということで、そろそろスポーツをしようかと思う方も多いのではないでしょうか!
ラガーマンだけでなくスポーツをする人は「プロテイン」はご存じかとおもいますが、
年配の方やダイエットをする方もプロテインを摂取する方が増えてきています。
今回のませ鍼灸整骨院便りは、「プロテイン」に関しての内容をお送りしています!
↑ぜひ、見てみてくださいね!↑
LINEからの予約も可能です!
10/22は祝日の為、休診となります。
よろしくお願いいたします。
最近は、雨ばっかりで嫌になりますね。
お出かけしようと思っても、雨降りだと躊躇してしまいます。
この時期は気温差、天候の変わりやすさなどで、自律神経に負荷がかかることが多くなります。
また、ニュースなどを見ても残暑も厳しいという話・・・
夏バテならぬ秋バテに発展するケースもありそうですね。
秋バテ?って何ですか?
今回のませ鍼灸整骨院便りは、秋バテに関しての内容をお送りしています!
↑ぜひ、見てみてくださいね!↑
LINEからの予約も可能です!
体調の変化を感じたら早めの行動をお願いいたします!!
梅雨が明けてからは、毎日毎日、暑くて嫌になりますね。
救急車のサイレンも毎日耳にしているような気がします。
熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。
これだけ暑いと、エアコンは欠かせませんが・・・エアコン効き過ぎになっていませんか?
夏場でも「冷え症」あります!!
体がだるい、手足の冷え、人より寒く感じる。こういった症状はありませんか?
よかったら一読してください!!
↑ぜひ、見てみてくださいね!↑
夏季休暇は、8/14~17とさせて頂きます。
8/19(月)より通常診療となります。
LINEからの予約も可能です!
梅雨に入って、微妙な天気が多いですね。
いつも、折り畳み傘をカバンに入れているという方もいるのではないでしょうか?
湿気やエアコンでの刺激で体調を崩す方も多いので、体調管理を気をつけたいところですね。
また梅雨明けは、気温が急激に上がる可能性も高いので、熱中症対策もしっかりと行いましょう。
普段の体調管理・身体のケアで夏場を乗り切りましょう!!
継続して、日焼けには要注意です。
今月のませ鍼灸整骨院便りは、「熱中症」の内容となっています。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
7月の診療はカレンダー通りとなっています。
LINEからの予約も可能です!
施術中の会話でも、ご家族が体調を崩した等の話を聞くこともちょこちょことあります。
体調管理は難しいですが、自分で注意できることはしっかりと心がけたいものですね。
また、そろそろ梅雨入りするのではないでしょうか?
雨も適度に降ってもらわないと困るのですが・・・
空梅雨でも困りもんです。
また日差しもだんだんときつくなってるので、日焼けには要注意です。
今月のませ鍼灸整骨院便りは、「日焼けとお肌」のないようとなっています。
↓ぜひ、見てみてくださいね!↓
6月の診療はカレンダー通りとなっています。
LINEからの予約も可能です!
新しい年号が決まりましたね!『令和』!!
来月より新しい年号となりますね!良い年になってもらいたいですね!
ませ鍼灸整骨院はおかげさまで、4月14日で開院5周年となります!
これからも皆様の健康や笑顔がたくさん見られるように一層の努力をしていきたいと思います!
これからもよろしくお願いします!
ませ鍼灸整骨院便りは4・5月は合併号となります。
城南町で開業して5年。来院された患者さんのなかで一番多かった症状のアレについての内容です。
みなさんこれに悩まされている方が多いようです。ぜひご覧ください!
~ゴールデンウィークの診療~
4/30・5/1~3は診療いたします!
4/28・29・5/4・5・6はお休みさせて頂きます。
3月になりましたが、まだ少し寒いですね。
日差しは春っぽい感じにはなってきています。
そして、今日はホワイトデー!!
最近は友チョコという言葉もあるのでお返しは男性だけではないかもしれませんね!
そろそろ運動もしてみようかとお考えの方も多いかとお思います。運動するのは素晴らしい!のですが、自己流で無理しすぎないようにしてほしいところです。
さて、今回のませ鍼灸整骨院便りは、『運動と食事』についてです。目標、目的にあった運動と食事で頑張ってみてはいかがでしょうか!
3/21は祝日のためお休みとなります。
だまだ寒さが続きますね~。
今年度は、『インフルエンザ』が猛威をふるっていますね!!
患者様から、学級閉鎖の情報がちょこちょことはいってきます。
インフルエンザの新しい治療薬がでたという話題の後は、
耐性のウイルスが出てきたという話題も・・・いたちごっこのようですね!
毎年の事ですが、インフルエンザになるとやっぱり辛いので、しっかりと予防をしましょう!!
もう今年も年末になりましたね。
平成も最後となってしまいました。来年の年号はどうなるのでしょう?
12月になっても暖かい日があって冬って感覚はあまりありませんが・・・また週末くらいは気温も下がってくるようです。
寒暖差があると、身体にも負荷がかかり、血圧の変動をきたす場合もありますのでくれぐれもご注意下さい。
今月のませ鍼灸整骨院便りは、誰もが一度は決意したことがある
『ダイエット』に関しての内容になります。是非ご覧くださいね☆
~年末年始の診療~
年内は12月31日の午前まで
年始は1月5日より診療いたします。
12/31(午後)~1/4の間が休診になります。
11月になりましたね。紅葉はまだまだ先な感じですが、
行楽シーズンで色々と催し事が多いのではないでしょうか?
今月のませ鍼灸整骨院便りの内容は、『足』に関しての内容になっています。
そして今月は、足の相談も受け付けていますので、
足に関して気になることなどある方はお気軽にご相談ください。
また、気になる症状にたいして、インソール(足底板)も制作できますのでご連絡ください。
先月、LINEの通信障害があり、ご連絡・お問い合わせに関して返信・確認ができない時間がありました。
お問い合わせ・予約等に影響が出てしまい申し訳ありませんでした。
当院では、LINEの返信は出来るだけ早急に行っています。万が一、半日以上たっても返信がない場合は、
恐れ入りますがお電話にてお問い合わせ頂くよう、よろしくお願いいたします。
毎週末、台風が来ている感じで嫌になりますね・・・
運動会も延期になったりで、子供も大人も振り回されている気がします。
10月8日(月)は祝日のためお休みとなります。
LINEからの予約は大丈夫なので、身体の不調を感じる方は、
お早目にご連絡ください。
今月のませ鍼灸整骨院のお便りは、
『目』に関する情報をお伝えします。
何とか今月も発行することができました。
台風21号で被災された方・また北海道地震で被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
今回は睡眠についてになります。
少しでもゆっくりと眠れるといいですが。。。
9月の診療はカレンダー通りになります。
8月になりました!!やっぱり暑い!今月も引き続き『熱中症』にご注意ください!
ませ鍼灸整骨院は、お盆も通常通り診療を行っています。
LINEからも予約が出来ます。友達とトークするような感じで気軽にお問い合わせください。
8月のませ鍼灸整骨院便りは・・・熱中症の後に注意をしてもらいたいあれです。
あれっていうと・・・『夏バテ』です。
日々の食事でこの夏を乗り切りましょう!!
去る2018年(平成30年)6月18日に発生しました大阪北部地震において被災された方々にお見舞い申しあげます。
7月に入り気温もぐんぐんと上がってきました。
やっぱり『熱中症』は怖いです。今月のませ鍼灸整骨院便りは『熱中症について』です。
頑張って作りましたので是非見て頂けるとうれしいです。
六月になって暑い日が増えてきました。
来週から梅雨入りでしょうか?
今月は梅雨時期の『カビ』 についてです。
6月16日(土)は所要のため休診させて頂きます。
よろしくお願いします。
ませ鍼灸整骨院のホームページの引っ越しをしました。
しばらく、検索しても表示されない場合がありますのでご了承ください。
ホームページからも『ませ鍼灸整骨院だより』を配信開始しています。
「ニュースレターをダウンロード」の部分をクリックorタップしてください。
ませ鍼灸整骨院の夏季休暇のお知らせ
8月11日(金)~8月13日(日)が休診となります。
8月14日より通常診療となります。
LINEでのご予約は休みの間でも可能です。
ご予約はお早目にお願いします。
ゴールデンウィークの診療はカレンダー通りいたします。
4/29.5/3.4.5はお休みになります。
5/1.2.6は通常通り診療いたします。
ご予約は、電話かLINEでお早目にお願いします。
ませ鍼灸整骨院の公式LINE@ページが出来ました。
友だち募集中です!!こちらからも予約可能です!!
年末年始のご案内
12月31日(土)も通常通り診療します。
1月1日(日)~4日(水)はお休みします。
1月5日(木)~通常通り診療します。
誠に勝手ながら 8月11日(木)~15日は休診となります。
16日(火)より通常診療いたします。
12月31日(木)~1月3日(日)
休診いたします。
年始は1月4日(月)より通常診療いたします
いつも当院をご利用頂き誠にありがとうございます。
当院は、患者さんの待ち時間が短くなるよう
11月9日(月)より予約優先制となります。
従来通り、随時ご来院頂いても大丈夫ですが
混雑時にはお待ちいただくことになりますのでご了承ください。
ご予約は受付か、お電話にてお取りください。
まことに勝手ながら、 10月10日(土)は、予約診療となります。
診察をご希望の方は、あらかじめご予約をお願いいたします。
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
9月23(火)・24(水)は通常通りの診療をいたします。
21日(月)は休診いたします。
普段なかなか来院できない方・休みで無理をされた方
この機会に施術を受けてみてください!!